長野市で開祖された武道。合気道や古武術(古武道)を現代風にアレンジした護身術です。女性や子供にもいざという時役に立つ技を伝授します。また、介護の負担軽減に役立ちます。

合気古龍術

026-243-7500

長野市三輪10丁目 老人ホーム「あたご」内一階

  • 合気古龍術とは
  • よくあるご質問
  • 古龍術教室について
  • 教室へのアクセス
  • ブログ
  • お問合せ

日頃の稽古風景 H28年5月15日(日)

2016/05/16

スライドショーには JavaScript が必要です。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

« 前のページ 次のページ »

お知らせ

一覧

2017/3/28道場の閉鎖につきまして

2016/5/16日頃の稽古風景 H28年5月15日(日)

2016/5/16H28 懇親会ギャラリー

2016/4/25H26 演武発表会 ギャラリー

2016/3/22ベトナムからのお客様

お気軽にお問合せください

善光寺表参道 十割そば 大善

山菜・ブルーベリー刈り 飯綱町 天狗農園

合気古龍術

  • ホーム
  • お問合せ
  • よくあるご質問
  • 個人情報保護方針
  • 古龍術教室について
  • 合気古龍術とは
  • 教室へのアクセス
  • インターネットで道場を見つけよう

Copyright © 2023 合気古龍術 All rights Reserved.